棚田と彼岸花2

アップが残っていました(;^ω^)
なんてね。
棚田の風景・・・青い空に棚田(@^▽^@)ニコッ
最高ですね。

今年の彼岸花は・・・
やっぱり猛暑の影響がありました。
全体に小ぶりで、まばらな感じで開花でした。

場所によっては綺麗に咲いています。
例年ですと、全体的に咲いているのですが・・
残念でした。

開花も多少早かったようですね。
家の近場は・・同じような感じでした。
イベントの時には盛りが過ぎていて・・・(;^ω^)

やっぱり花物は、少し早めから観察ですね。。
余裕があればですが(;^ω^)
今年は、棚田だけの撮影になってしまいました。
青い空が綺麗でしたので、気分は良かったですがね。

この棚田は、九州北部水害の被害を受けたままです。
ボランティアによって、多少の復旧は出来ていますが・・・

小さな河川が、田んぼを削り取ったまま・・・
稲作を諦めているようです。
河川の復旧は税金で行いますが・・
田面の復旧は各自のようです。。。

山間部の棚田・・・
後継者もいません。
このままでは、棚田が廃れゆくばかりです。。
確かに、収益のみを考えれば棚田なんて採算に合わない土地です。
でも、数百年続いて生活を支えてきた田んぼで有ることには違いないです。
まして、山間部の農地を耕作放置とすれば・・・災害も再び発生するのも間違いないでしょう。
ぜひ、未来へ残して欲しい。。。
水田として出来なくても早期に復旧をして欲しい。
下流の復旧もさることながら、上流も!

おいらのふるさと
日本の原風景です!

コメントの投稿
No title
素敵な景色ですね。
青空と彼岸花もきれいだし、
棚田にさく彼岸花がいいですね。
棚田は写真でしか見たことありませんが、
素晴らしい風景。
いつまでも残ってほしいですね。
青空と彼岸花もきれいだし、
棚田にさく彼岸花がいいですね。
棚田は写真でしか見たことありませんが、
素晴らしい風景。
いつまでも残ってほしいですね。
こんばんは~”
一番下の棚田を見下ろしたショットは
とってもお高い位置から写したんですね
被害にあった田んぼ多いですね
出荷農家でしたら NOSAIですね 頼るべき時かもです
ほんと 彼岸花と棚田 マッチしますね
日本の原風景ですね 素敵な故郷を見せていただきました(^-^)
とってもお高い位置から写したんですね
被害にあった田んぼ多いですね
出荷農家でしたら NOSAIですね 頼るべき時かもです
ほんと 彼岸花と棚田 マッチしますね
日本の原風景ですね 素敵な故郷を見せていただきました(^-^)
こんにちは
彼岸花、縁取りされた感じで
何段かのケーキに立てたローソクみたいで
綺麗ですね。
何段かのケーキに立てたローソクみたいで
綺麗ですね。
☆のりっぺ☆ さまへ
棚田に咲く彼岸花は綺麗ですよ(@^▽^@)ニコッ
棚田と黄金色の菜穂と彼岸花は更に綺麗ですが・・
今年は、時期が少しずれましたね。
原風景は残して欲しいですね。
棚田と黄金色の菜穂と彼岸花は更に綺麗ですが・・
今年は、時期が少しずれましたね。
原風景は残して欲しいですね。
けぃーん さまへ
NOSAIですね(;^ω^)
災害特約なんか等々関係しているのか進まないですね。。
高台は隣の山の途中に展望台がありますから、おすすめです!
残して欲しいです、残す努力は大変でしょうが。。
災害特約なんか等々関係しているのか進まないですね。。
高台は隣の山の途中に展望台がありますから、おすすめです!
残して欲しいです、残す努力は大変でしょうが。。
こころん さまへ
彼岸花の縁取りが素晴らしいのです!
今年は少し花が少なかったです!
ケーキですね・・・
確かに、撮影の時には気がつきませんでした(;^ω^)
今年は少し花が少なかったです!
ケーキですね・・・
確かに、撮影の時には気がつきませんでした(;^ω^)